こんにちは。
肌がカサカサになったり、ちょっとしたことで荒れるようなとき、どうされていますでしょうか。
結論、私は何もしません。
クリーム、ローション、スプレー、軟膏等などありますが、わたしにとっては逆効果になります。
何かを肌に塗るとそれが刺激になって悪くなります。
気休めで水に濡らすことはします。間違ってもお湯はつけません。血管が温まって血流が良くなりかゆくなります。皮膚もゆるくなるので注意です。
濡れタオルを優しく当てるのも一時的ですが効果があります。
日常的にはできませんが、きれいな海に入ったり、日光浴で肌を太陽にさらすのもいいです。海水のミネラル肌を正常にし、日光も然りです。
あとは『汗かくくらいの運動』です。私は肌が乾燥したり、敏感になったら、とりあえずその場でできる運動をします。
腕立て伏せ、スクワット、懸垂、柔軟体操、腹筋などです。これやると意外とかゆいとかを忘れますので効果ありだと思います。
アトピーでは、『保湿すべき派』と『保湿しない派』で意見が別れます。
どっちがいいかは『人による』と思います。
保湿して、それ以上広がるのを防ぐ、偏った菌のバランスを調整する、殺菌や滅菌する、炎症を抑えるなどが考えられます。
一方、保湿することで、それが刺激になって悪化する、薬効により本来の身体の機能が低下する、お金がかかる、塗る手間がかかるなどが考えられます。
どうしても塗るとなったときは、私の子供や重度なアトピーの子にも効くティートリーのクリームを塗っています。

- 出版社/メーカー: Fresh(フレッシュ)
- 発売日: 2005/01/31
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
これだけは信用しています。体調によっては、これを塗ってもかゆい場合がありますが、乾燥したときの気休めにはなっています。
世の中には、保湿剤がアホほどあります。色々試されてご自身の体質にあったものを見つければ良いと思います。
乾燥肌や敏感肌なるとどうしても目先のことしか考えられないですが、間違いなく原因があるはずです。
持って生まれた体質もあるかもしれませんが、原因の大半は胃腸が荒れているせいです。
食生活、運動不足、睡眠不足、ストレス過多など、かならず原因があるはずです。
一番の理想は半日でも良いので『断食』して胃腸を回復する時間与えてあげることです。
断食で肌の改善ができたら、小麦粉、砂糖、質の悪い油をやめてみてください。きっと激変するはずです。
薬に頼らず、心と身体を日頃から強い状態に維持することで、肌の悩みも無くなると思います。
どなたかの参考になれば幸いです。